理想の人生に向けて一進一退するブログ

向上心/探究心/好奇心/自制心

蒲生四丁目のおすすめラーメン!麺舎 真道のつけ麺

f:id:adad98321:20180521193931j:plain

 

皆さん、ラーメンはお好きですか?ウンウン。

 

みんなラーメン大好きだね! 

 

ラーメン嫌いな人って見たことないの私だけですかね?それぐらいラーメンはみんなに愛される食べ物なんですね。

 

でも最近ってラーメン色々な種類があったりしますよね。「つけ麺」「油そば」「家系ラーメン」などなど。

 

個人的には油そばが一番好きなのですが、つけ麺も好きです。特に夏にはつけ麺を食べたくなりますね。

 

夏らしいつけ麺を蒲生四丁目にある、「麺舎 真道」で食べてきましたので、レビューしていきたいと思います。

 

 

麺舎 真道の雰囲気など

お店は、鶴見緑地線 蒲生四丁目駅の5番出口のちょうど反対歩道にあります。5番出口からは徒歩2分もかからない程度になります。アクセスは良好ですね〜。

 

平日の夜に行ったので全然混んでませんでした。割と土日の昼とかに混むのかもしれません。

 

お店の前に自販機があり、好きなものを買って店員さんに渡す形式です。若く見えるイマドキ風のお兄さんが出迎えてくれます。割とラフな接客で、ラーメン屋らしくて私は好きです。

 

店内は全てカウンター席で、一人で食べている方もたくさんいらっしゃいました。やっぱりラーメン屋はカウンター席がいいですね。さっと食べて帰れる感じがGOODです。

 

f:id:adad98321:20180521213138j:plain

 

ちなみに、このお店はJR京橋駅の近くにある「ほそ道」が親類店になります。「真道」が姉妹店になるわけですね。

 

他の2店もそれぞれの特徴を出していて、美味しいのでオススメですよ!

 

↓真道 蒲生四丁目

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270305/27080892/

 

↓真道 京橋店

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270107/27094855/

 

↓ほそ道 京橋店

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270107/27066942/

 

食べた感想

f:id:adad98321:20180520233726j:plain

 

メニューはラーメンとつけ麺がメインになっています。

その日は結構暑かったので、「松坂豚冷やしすだちつけめん 〆のご飯付き」を選択。

 

すだちのあっさりとした味と冷たい食感が重なって、どんどん橋が進みます。あっという間に食べてしまいました。

 

また何と言っても一押しの松坂豚のこってりとしたチャーシューがたまらないです。一つ一つとても食べ応えがあって、程よい脂身で満足感があります。

 

三重県阪食肉公社推奨の豚肉
松阪市田村町で生産されている「こだわりの豚肉」

『松阪豚』はエサ・水・環境の三要素に加え血統にもこだわって生産しています。
現存するほとんどの豚は「ハイブリッド」といい、いろいろな豚の「かけ合わせ」で作られています。
しかしハイブリッドの場合、様々な「かけ合わせ」により豚肉独特の「臭み」が生じてしまいます。

しかし、『松阪豚』の場合、同じ三元豚でも30年の歳月をかけて血統を作り上げているため、
豚肉にありがちな「臭み」がありません。

また『松阪豚』は、他の豚よりも30日以上余分に飼育していることにより、より熟成されて出荷されます。

サクラの花のような鮮やかなピンク色の輝き、ジューシーな肉質、
つきたてのお餅のようなもっちりとした味わいの脂身が特徴です。
こだわり抜かれた『松阪豚』の特製チャーシューは大坂ではまだここでしか味わえません。

出典:

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270305/27080892/dtlmenu/

 

あと、つけ汁に入っているたっぷりの天かすがサクサクとした食感で良い感じですね。

 

麺にもこだわっており、「全粒粉太麺」という麺を使っているそうです。詳しい話は省きますが、栄養価が高くモチっとした食感が特徴です。

 

食べたあとは、つけ汁のスープ割りで〆。最後まであっさりとした味で、お茶漬け感覚でするする食べちゃいました。

 

夏バテの時や食欲のない時にも、サッと食べれちゃう味でした。 

 

f:id:adad98321:20180520233628j:plain

 

一緒に来た友人は、「松坂豚 辛味噌つけ麺」を頼んでいました。

 

「松坂豚冷やしすだちつけめん」とは打って変わって、スパイシーで濃厚な味でした。これが結構辛いんだけど、クセになって麺を食べ終わった後も、つけ汁をどんどん飲んでしまいます。

 

夏は冷やしではなく、汗をかきそうなピリ辛のつけ麺も良いかもしれませんね。

 

まとめ

蒲生四丁目にある麺舎 真道のつけ麺をレビューさせていただきました。今度はつけ麺でなく、普通のラーメンを食べようかと思います。

 

f:id:adad98321:20180521213356j:plain

 

無料券ももらえたし、次は大盛りでお腹いっぱいになりたいと思います。

 

 

以上、蒲生四丁目のおすすめラーメン!麺舎 真道のつけ麺という話題でした!

 

自転車が撤去されたらどうすればいいの?戻ってこないの?

f:id:adad98321:20180520084846p:plain

 

こんばんわー。最近自転車を撤去されたイナバです。

ちくしょう....。まあ、有料駐輪場に置かない自分が悪いんだけどさ。ついついね。

 

都市圏だと、駅前にフリーで置ける駐輪場がなくて、ついそこら辺に置いちゃったりしませんか?地域にもよると思いますが、私の場所は放置自転車の撤去を結構頻繁に行なっているので、もう3回も撤去されてます。笑

 

でも初めての時はマジでショックで、盗まれたのかと思って絶望してました。実際は撤去されていたわけですが、どうしていいのかも分からなかったので、不安だった記憶があります。

 

そんなあなたのために、撤去された後の流れについて書いていきます。

 

 

 自転車の撤去とは

f:id:adad98321:20180824225535j:plain

 

市民の安全で快適な生活環境を守るため「大阪市自転車等の駐車の適正化に関する条例」に基づき、市内鉄道駅周辺、概ね300メートルの範囲を「自転車等の放置禁止区域」として指定しています。

 禁止区域内の道路や駅前広場等では、自転車やミニバイク(50cc以下)を放置することが条例で禁止されているため、たとえ短時間であっても放置された場合には即時撤去しております。

 チェーン錠等で安全柵などに固定している場合には「撤去するために必要な行為」として、チェーン錠等は切断し、撤去しています。なお、切断したチェーン錠等の責任は負いません。

 また、撤去に際して自転車等の車体の一部が破損する場合がありますが、その場合の責任は負いません。

出典:

大阪市:自転車を撤去されたら自転車保管所で保管しています (…>放置自転車・違法駐車対策>自転車)

 

大阪市のケースでは、駅周辺300メートルの放置自転車は全て撤去するとの記載があります。

 

もしかすると、市によって異なる部分もあると思うので、お住いの場所の情報を調べていることをオススメします。

 

とにかく、その範囲内であれば問答無用で撤去されるわけですね。撤去時の車体の破損などは、一切責任は負わないとの記載もあります。

 

私は安いママチャリなので良いですが、高価なロードバイクなどの方は気をつけたほうが良いですね。

 

撤去された後はどうすればいいの?戻ってこないの?

f:id:adad98321:20180411212356p:plain

 

撤去された自転車やミニバイク(50cc以下)は、各保管所で撤去された日より20日間保管していますので、その間に必要なものをご持参の上、各保管所までお越しください。
※平成25年4月1日撤去分より、保管期間が撤去された日より20日間となりましたので、ご注意ください。

 なお、返還にあたって自転車等の撤去・移動に要した費用の一部として撤去保管料を負担していただきます

 撤去した日より20日を経過しても引き取りに来られない自転車等は、大阪市が関係法令に基づいて処分します

出典:

大阪市:自転車を撤去されたら自転車保管所で保管しています (…>放置自転車・違法駐車対策>自転車)

 

自転車が撤去されたからといって、すぐに処分されるわけではありません。きちんと自転車保管所という場所に保管されています。

 

ただし、上記のように処分されるまでの保管期間が決まっています。意外と期間が短いので、早めに対処することをオススメします。

 

基本は撤収された地域を管轄している保管所に電話して、撤収された日と自転車の特徴などを言えば、保管してあるのか探してくれます。盗難登録などをされている場合は番号を伝えても大丈夫です。

 

 ※大抵、撤収場所には張り紙が貼ってあります。それに記載の保管所に連絡を取ってみましょう。

 

撤去保管料(自転車 : 2,500円、 ミニバイク : 4,000円)
自転車のカギ
本人であることが確認できるもの(運転免許証・健康保険証等)

出典:

大阪市:自転車を撤去されたら自転車保管所で保管しています (…>放置自転車・違法駐車対策>自転車)

 

取りにいく時は、罰金料金/自転車のカギ/免許証などの本人確認書類を持っていって、書類に記入すればすんなり返してくれます。

 

まとめ

初めて撤収される時はどうしていいのか分からず不安になりますよね。でも、意外とすんなり返してくれますので、心配ないですよ。罰金と取りに行くための労力を考えると、有料駐輪場を今後はちゃんと使いたいと思います!

 

以上、自転車を撤去されたらどうすればいいのか?という話題でした!

男性にもおすすめできるサロン限定シャンプーのオーガニックノートをレビュー!

f:id:adad98321:20180824230707j:plain

 

こんばんわ〜。くせ毛のイナバです。

これからの梅雨がきますが、毎年嫌な気分になる季節です。なぜかって?

 

髪がまとまらない!そして、湿気でペタンとなる!

 

男性ならまだしも、女性はもっと大変ですよね。実は「オーガニックノート」というシャンプーがそういったお悩みの方にオススメなんです。

 

 

 男性の私の悩み

f:id:adad98321:20180513235225j:plain

 

 私はくせ毛なので、いつも思い通りに髪がまとまらなかったり、変な方向に跳ねてしまったりして大変でした。

 

さらには、昔より少し薄毛になってきたこともあり、髪がペタンコになってしまうこともあり、毎日のヘアケアが嫌でしょうがなかったです。

 

そんな中で、根本的に解決しないとダメだなって思ったので、頭皮環境を綺麗にしてくれて、髪もフワッと、さらには良い匂いのシャンプーなら最高だなって思いながら、シャンプーを探していました。

 

色々試していくうちに出会ったのが、美容院に置いてあったこの「オーガニックノート」というシャンプーです!

 

オーガニックノートとは?

f:id:adad98321:20180523204405j:plain

 

販売 

オーガニックノートは必ず美容室でお買い求めください。
オーガニックノートは品質・安全性を維持するために、美容室専売品となっており、
インターネット、オークション、フリマアプリなどでの販売は一切致しておりません。
美容室以外で購入された商品に関しましては正規保証の対象外となりますのでご注意ください。

出典:オーガニックノート

 

品質・安全性維持のため、サロンでの限定販売しかしていません。つまり、この現代であえてインターネット販売行なっていないという徹底ぶり。

 

かなり強気ですね〜。それでも売れ続けるということは、良い商品であることが明らかです。

 

種類

種類は2種類あります。

 

シャンプーモイストは、髪のパサツキを抑えて健康的にしてくれたり、頭皮環境を改善してくれる商品です。

 

シャンプーリボーニングは、頭皮環境の改善で髪のボリュームアップに特化した商品です。

 

どちらもオススメですが、最初ならシャンプーモイストで良いと思います。髪の変化が一番実感できる商品だと思いますからね。もし、私みたいに髪のボリュームとかが気になる方は、シャンプーリボーニングをオススメします。

 

匂い 

6種類の匂いが展開されており、どれも程よく良い匂いです。

 

私のオススメはPERFUMですね。少し甘く大人っぽい匂いが好きです。

 

↓公式サイト

www.dresspoint.co.jp

 

使った感想

f:id:adad98321:20180513235508j:plain

 

良い点 

まずは、泡立ちがしっかりしています。割と少量でも、手に取って泡立てて使用すれば、普通にシャンプーできます。そのおかげでシャンプーの持ちが良いのがいいですね。

 

普通に使っていれば、1,2ヶ月は持ちますよ。

 

オーガニックノートを使い始めてから、トリートメントを使わなくなりました。これ一本で十分髪がしっとりするので、トリートメントいらないんですよね。男性は特に一本で全て終えれるのは楽でいいですよね。

 

髪の質感が変わります。クセ毛もマシになりましたし、ドライヤーの後に髪がフワッといい感じにボリューミーになるようになりました。流石に雨の日や、汗をかくと厳しいですが。

 

本当に髪の良い匂いが持続します。朝起きてもシャンプーの匂いが髪に残っており、とても良い気分で一日を過ごすことができます。

 

悪い点

本当にないです!笑 

強いて言えば、ネットショッピング大好きな私だと、サロン購入しかできないのは少し面倒だったりします。

 

 

 

ツイッターでも女性に人気のようですね!

 

まとめ

オーガニックノートいかがだったでしょうか?購入して損はない商品なので、一度購入して効果を実感してみてくださいね。 

 

他にもトリートメントやスカルプケア、スキンケアなどの商品も充実しているので、今度使ってみたいと思います。

 

 以上、髪を健康的で良い匂いにしたいあなたへという話題でした!

  

 

【ジムが続かないあなたへ】通うことを継続する3つの方法

f:id:adad98321:20180504213154j:plain

 

どうも〜。夏に向けてバルクアップしようと思っているイナバです。

 

いつの間にかジムに入会して、3年が経過していました。月日が経つのはあっという間ですね。

 

当初は、運動不足解消と合わせてダイエット目的でした。でも、最初のうちは「絶対三日坊主になるよなあ...」「お金の無駄かも...」と弱腰でしたが、そんな私でも3年間、週2回のペースでジム通いを習慣化する事が出来ました。

 

今ではジムに行けない週があると気持ち悪く感じて、家で筋トレするまでになっています。

 

今回は習慣化出来た方法について紹介したいと思います。

 

 

1.入会するジムはよく考えよう!

f:id:adad98321:20180504213736j:plain

 

今ではジムの種類も色々あります。「anytime」、「コナミスポーツ」、「ティップネス」、「joyfit」、「ゴールドジム」などなど。

 

それぞれ特徴がありますので、自分のライフスタイルに合ったジムに入会することをオススメします。自分のライフスタイルまたはモチベーションに合わないジムにしてしまうと、必然的に通うのが億劫になってします。

 

私は最初コナミスポーツに通っていましたが、24時間やっていなかったこととスタジオプログラムにはあまり興味がなかったので、joyfitに変更しました。

 

夜中にふと筋トレしたいって思う時があるんですよね...。あと、近かったというもの大きいです。

 ※スタジオプログラム:ヨガとかダンスとかジム側が用意するプログラム

 

joyfit.jp

 

色々なプログラムをやってみたいという方は、プログラム内容が充実しているジムがオススメですよ。

 

面白そうなプログラムもたくさんありますので、一度自分の興味のあるものがあるかチェックするのもいいですね。

 

www.konami.com

 

逆にストイックに筋トレしたいという方は、設備が充実しているジムをオススメします。 金銭的に余裕がある方はパーソナルトレーニングも良いかもしれません。

 

www.goldsgym.jp

 

ひとまず、気になっているジムは一度見学してみるのをオススメします。外観だと中がどうなっているのか分かりませんからね。

 

2.モチベーション維持の方法を考えよう!

f:id:adad98321:20180504213951j:plain

 

「自分が何のためにジムに行くのか?」、「ジムに行ってどうなりたいのか?」は明確にしておくほど良いと思います。

 

「何となく運動不足だから」とか、「モテたいから」とかでも良いのですが、とにかく具体的にしておく事が大事です。

 

私は「腹筋を割る」と「体脂肪率10%以下」を目標にしていました。目標を立てるとジムに行く動機付けにもなりますし、意外といつの間にか達成しているものです。

 

できれば、その目標を「いつまでに」という期日も決められるといいですね。私は最初はダラダラ通っていましたが、手帳に毎月の目標を書くようになってからは、達成スピードが全然違いました。

 

自然と、目標を達成するにはこの日にジム行こうとか考えるようになるんですよね。

 

3.何も考えずにとにかく行ってみよう!

f:id:adad98321:20180504214150j:plain

 

 最後はこれに尽きます。人間ついつい面倒になって、行かない言い訳を並べてしまいます。「今日は雨だから...」「仕事で疲れてるから...」「眠いから...」など。とにかく考える時間があると、行かない理由が頭の中でどんどん出てくるのです!

 

だから、何も考えずに着替えてジムに行ってみる事が大事です。

 

そんなに乗り気じゃなくても、いざ行ってみるとやる気が出てきて、ストイックに運動出来ます。むしろ来てよかったなと達成感を感じる事も出来ます。

 

とにかく、自分に考える暇を与えない事!本当にやる気なかったら、すぐに帰ればいいです。

 

まとめ

どうでしょう、皆さんもジムに通ってみたい/習慣にしたいと思われましたでしょうか?ある程度の目標は達成しましたが、私は今後もジムに通い続けると思います。それか、格闘技を習い始めようかと考えています。

 

やっぱり筋肉つけると、太りにくいカラダになりますよ!食べてもお腹がぽっこりしにくくなりました。

 

今のうちにどんどん引き締まった体を一緒に作り上げて、夏を思いっきり楽しみましょう!! 

 

 

以上、ジム通いを習慣化する3つの方法という話題でした!

 

 

【就活生必見】ESを突破するための3つの書き方

f:id:adad98321:20180430191355j:plain

 

就活生のみなさんこんにちわ〜。もうそろそろ、ESをどんどん書き始める時期に突入ですかね?就職活動はしんどいかと思いますが、学べることも多いと思いますので、頑張ってください!

 

私が就職活動をしてる時もESでつまづいて、苦労した記憶があります。

 

いくら書いても全く通らなかった時は、本当に落ち込みました。自分ってなんて魅力のない人間なんだ...とか思いました。

 

しかし!ESで大事なのはインパクトのある内容ではないです!

実際に普通の生活しか送っていない私も、大手企業のESをどんどん突破することができました。

 

社会人側の気持ちも分かってきたので、学生目線と社会人目線を交えたESのポイントをまとめました。

 

  

1.インパクトはいらない!とにかくわかりやすく!

f:id:adad98321:20180430185023j:plain

 

どんなにインパクトのあるエピソードを並べられたところで、結局「何が言いたいのか」が分からなければ、何の意味もありません。

 

もちろんエピソードのインパクトは強い方が良いと思いますが、まずは「分かりやすさ」です。

 

人間は少しでも理解出来ない部分が出てくると、そこで思考がストップしてしまうものです。無駄な文などは積極的に省き、何を伝えたいのかがすぐに理解できるような内容にすることを先決に考えましょう。

 

特に、結論ファーストは意識しましょう。先に結論を持ってくることで、読み手もこれからどんな話がされるのか、ある程度の予測がつきます。そうすることで内容がスッと頭に入ってくるようになります。

 

あと、音読してみるのも有効です。意外と声に出して読んでみると、「あれっ?」と思う部分も出てくると思います。そこはまだ文章が未完成とすぐに分かるので、おすすめですよ。

 

2.自分の軸に沿ったパターンを複数用意しよう!

f:id:adad98321:20180430191934j:plain 

 よく就職活動の軸を3つぐらいに絞って進めて行きましょうと言われています。せめて、この3軸に沿った3パターンのESのテンプレを最初に作ってしまいましょう。

 

自分の軸は変わることはまずないと思いますので、自分の軸を強固にするという意味でもオススメです。

 

企業ごとにこの3パターンからどれを使うか決めて、企業のクセに沿ってブラッシュアップしていくと、質の高いESができると思います。

 

3.相手目線で一度振り返ってみよう!

f:id:adad98321:20180430192023j:plain

 

提出する前にもう一度だけ見返してみて下さい。フラットな目線で見直してみると、自分の主張したかったところが意外とボヤけていたりします。

 

ぜひ、読み手の気持ちになって読んでみて下さい。

 

自分のESを見て「この人の面接をしてみたい」、または「採用したい」と思うでしょうか?

それが答えです。友人などに読んでもらって、どんな印象を受けたのかを聞いてみるのも有効だと思いますよ。

 

自分が完璧と思う文章より、相手の興味をそそるような文章にしましょう!

 

総括

自分の経験などを踏まえてESの突破法を考えてみました。就職活動で中々上手くいかず、厳しい時もあると思いますが、そんな皆様のために少しでもお役に立てたら幸いです!

 

 

以上、【就活生必見】エントリーシートを突破する3つのコツという話題でした!

 

 

 

自由な人生を後押ししてくれる、3つの名言

f:id:adad98321:20180424212826j:plain

 

自分の人生は一度きりです。本当に一度しかないです。自分が死ぬ時にあなたはどんな風に死にたいですか?私は笑って死にたいです。

 

好きな言葉があって、「生まれた時に泣き、死ぬ時に笑いなさい」という言葉です。

 

自分が笑って死ねる人生って、どんな人生だろうと考えました。そうすると、自分の好きなことで、他の人をワクワクさせたり、喜ばせたり、感動させたりしたいです。

 

そのためには、今の会社勤めじゃ中々実現できないです。なので、早く独立したいのですが、中々すぐに出来ることではないので、途中で躊躇してしまったりもします。

 

そんな足踏みしている時に、後押ししてくれる名言をピックアップしてみました。

 

f:id:adad98321:20180429144403j:plain

  • ほんとうに大切な自由はただ一つ、「経済的な自由」がそうだ。by サマセット・モーム(イギリスの小説家、劇作家)

 

お金は全てではないと思いますが、かなり有用な手段です。お金があれば、ほぼ全てのことの時間短縮が行えますし、自分の出来る幅も広がります。

 

人生一度きりです。お金を有効活用して、出来る限り最短で自分の夢を達成したいですね。

 

f:id:adad98321:20180429144612j:plain

  • 自分自身を支配できない者は自由ではない。by マッティーアス・クラウディウス(ドイツの詩人)

 

例え、経済的に自由になれたとしても、自制が出来なければ破滅するのは目に見えています。自分自身を出来る限り支配下に置くことで、豊かな生活を送れるのではないかと思います。

 

f:id:adad98321:20180429150539j:plain

 

 とても有名な言葉ですね。自分の今やっていることに対して、時折不安になるかもしれないですが、将来的にはその経験が思いがけぬ化学反応を起こす時があります。

 

キャリアプランなどをしっかりと見据えることは大事かもしれませんが、「今この瞬間」を大切に生きていれば、必ず自分の理想に近づいているはずです。

 

自由を求める人生は、茨の道だと思います。そんな時に上の3つの名言を思い出すと、励まされます。自分の好きな名言をまとめて置くと、心の支えになると思いますよ。

 

 

以上、自由な人生を後押ししてくれる、3つの名言という話題でした!

【レビュー】京橋 ガーブドレッシング オシャレなボリューミーランチ!

f:id:adad98321:20180420203105j:plain

 

こんにちわ〜!今日も食べ物レビューの記事を書いて行きます。私自身、あまり外食するタイプではないのですが、最近ちょっと外食する機会が多いんですよね。

 

基本は家でまったりしながら食べたいタイプです。なんか、他の人がいる空間で食べるって落ち着かないんですよね。笑

 

そんなわけで、今回は京橋駅付近にある、「ガーブドレッシング」というオシャレなお店のランチに行って来ました。

 

 

ガーブドレッシングに行くまでの経緯

実は飲み会とかで夜に何回か行ったことがあったのですが、お昼の時間帯に行く機会がなかったので、どんなランチがあるのかは前から気になってました。

 

今回はちょうどお昼にお店の前を通りかかったので、寄ってみました。ちなみに夜ご飯(お酒)も美味しいので、オススメですよ。

 

私の偏見ですが、大抵、夜ご飯が美味しい居酒屋さんは、ランチも美味しい気がします。

 

ガーブドレッシングの雰囲気など

京橋駅から徒歩5分ぐらいの場所にあります。京阪の高架下沿いに色々なお店があり、そこの一画にあります。

 

同じようなオシャレな外観のお店が多く、少し迷ってしまうかもしれません。でも、大きな看板があるので、すぐに気がつくと思います。

 

外観内観、ともにオシャレ。割と大きめの椅子なので、ゆったりとくつろぐこともできますね〜。

 

お出迎えしてくださったのは、これまたクールな感じのお姉さん。オシャレなお店ってクールな女性がウェイターのこと多いですよね。

 

まあ可愛いから良いんですけど。笑

対応もクールな感じで店に合ってましたね。 

 

※二階も結構広く、結婚式の二次会などで使うこともできます。私も一度二次会に参加しましたが、広いしご飯も美味しいし、オススメですよ。ちなみにプロジェクターとか、マイクとかも色々ありますよ。

  

⇩お店情報

www.garb-dressing.com

 

食べた感想

ランチメニューは洋食メインで、何種類かあります。その日はがっつりいきたい気分だったので、フリットランチを注文。

 

メニュー表ではパンのようですが、ご飯も大丈夫だったのでご飯にしました。やっぱり揚げ物にはご飯でしょ!

 

オシャレなお店って割と料理の量が少ないイメージだったのですが、ここのランチは、ボリュームが多いです。

 

フリットランチはポルチーニ茸のコロッケ/ササミフライ/エビフライの三つがあります。写真でも分かると思いますが、結構大きいです。ご飯おかわりしようと思ってましたが、おかずだけでお腹いっぱいになってしまいました。

 

⇩私の頼んだフリットランチ

f:id:adad98321:20180419211252j:plain 

⇩友人が頼んだマルシェプレートランチ

f:id:adad98321:20180419211300j:plain

 

総括

オシャレな雰囲気なのに、お手軽な値段でお腹いっぱいになれるお店でした。 次はステーキランチに挑戦してみたいものです。

 

たまには、オシャレなお店で美味しいランチをお腹いっぱい食べて、まったりするのも良いものですよ。

 

以上、【レビュー】京橋 ガーブドレッシング オシャレなボリューミーランチ!という話題でした!

 

【レビュー】京橋 たこ焼き酒場 くれおーるの変わったたこ焼き!

f:id:adad98321:20180419222407j:plain

 

こ、こんばんわ!!最近ジムサボり気味のイナバです。なぜかモチベーションが上がらないんですよね。というかビットコインの画面から目が離せない。笑 

 

ちょっと良くないと思うので、気軽にトレードしながら、ブログ更新とジム頑張っていきたいと思います。今年の夏は海に行きたい...。

 

というわけで、ダイエットする前に好きなもの食べましょう!今回はたこやき酒場という大阪らしい場所に行ってきました。

 

 

くれおーるに行くまでの経緯

私自身、関西の出身ではないので、「たこ焼きをツマミに酒を飲むって想像しづらい...」って感じでした。たこ焼き/お好み焼きをオカズに飯を食うのと同じ感じですかね。

 

しかし、くれおーるには色々な種類のたこ焼きがあるのを看板で見かけたので、確かに「ソース系じゃなければ酒と合うかも?」と思い、突入してみました。

 

食べログ基本情報

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270107/27095441/

 

たこ焼き酒場くれおーるの雰囲気など

今回来店したのは、京橋南口店です。京橋駅から徒歩5分ぐらいで、踏切の近くにあります。結構派手な看板があるので、歩いていけば分かるはずです。

 

私は知らなかったですけど、他にも9店舗もあるんですね〜。東京にも店舗があるみたいですけど、関東の人にこのスタイルは受け入れられるのでしょうか?関東人と関西人は犬猿の仲ってイメージをなぜか持っているので、どんな感じか気になるところです。笑

 

とにかく、中々繁盛しているみたいですね。お店に入った時もお客さんでいっぱいでした。店員さんは愛想も良く元気よくハキハキと働いており、ここも大阪だなって感じがして好きですね。

 

⇩店舗に関する記事

www.foodrink.co.jp

 

くれおーるの変わったたこ焼きを食べた感想

今回頼んだのはもちろんたこ焼き!!でもくれおーるには変わったテイストのたこ焼きがたくさんあります。

 

私が頼んだのは「半熟卵とねぎたっぷりたこ焼き」「ペペロンチーノ風たこ焼き」「パクチーです。他にも「トリュフ」「梅しそ」「どっきりかいわれのせ」など中々のくせ者揃いです。

 

f:id:adad98321:20180419211310j:plain

 

まずは、「半熟卵とねぎたっぷりたこ焼き」です。名前通りの見た目ですね。笑

 

半熟卵とねぎ好きには、たまりません。下の方にポン酢が溜まっていて、全体的な味はあっさりとしていて、たっぷりねぎのシャキシャキ感とクリーミーな半熟卵がたこ焼きをツマミに変えてくれます。

 

f:id:adad98321:20180419211317j:plain

 

お次は「ペペロンチーノ風たこ焼き」です。見た目は普通のたこ焼きっぽいですね〜。でも、お味は確かにペペロンチーノ風です。結構ニンニクと鷹の爪で味が濃いので、余計ビールやハイボールに合います。

 

f:id:adad98321:20180419211327j:plain

 

最後にパクチーです。パクチー乗せすぎじゃないかってぐらい乗ってました。カウンターで厨房を見てたら3個ぐらい切って全部乗せてました。笑  

 

パクチー好きな方にはハマる味かもしれませんね〜。

 

総括

たこ焼きは昼ごはんというか、露店で買うイメージが強かったですが、居酒屋のおつまみとしていただくのも良いですね。

 

色々な味があるので、また来たくなります。次は「トリュフ」とか食べてみたいですね。目指せコンプリート!

 

以上、【レビュー】たこ焼き酒場くれおーるの変わったたこ焼きという話題でした!

【レビュー】「多動力」〜 飽き性なことに悩んでいるあなたへ〜

f:id:adad98321:20180411211438j:plain

 

こんにちわ〜。人生はビットコインの動きのようだなと悟っているイナバです。ビットコインさんいつになったら元気になるんですかねえ...

 

楽しくなる相場までは、色々本を読んで勉強しておかないとですね。

 

そういうことで、本日は堀江さんの「多動力」を読み終わったので、自分の中で感じたことを書いていきたいと思います。

 

 

「多動力」を買うまでの背景

f:id:adad98321:20180411212351p:plain

 

昔から私は、良く言えば「器用貧乏」、悪く言えば「飽き性」な性分でした。

 

自分が興味のある新しいことをするときは、いつでもワクワクしてましたし、一回ハマると平均以上できるようになるまで没頭します。

 

でも、ある時不意に興味が無くなってしまうんですよね。あれだけ好きでハマっていたのに急にやめるものですから、友人からも飽き性だよねとよく言われています。

 

就活の時が一番困っていました。自分の一番の強みとか、得意なこととか聞かれるじゃないですか。ESでも書く欄がほとんど用意されてますよね。

 

胸を張ってこればっかりやってました!って言えることがなくて、書くネタを捻り出していた記憶があります。

 

興味のあること以外は全くモチベーションが上がらないので、つくづく会社勤めは向いてないなあと思います。

 

ずっと「嫌なことを我慢してやるのが仕事」って言われてきて、そんなことは絶対におかしいとか考えていたのですが、自分が社会不適合者なだけかなあと不安に思う時もあったりしました。

 

そこでちょこちょこレビューを見ているうちに、「これは今の自分に合った本じゃないか?」と考えて購入してみました。

 

「多動力」読んで感じたこと

http://pointsite-okozukai.com/wp-content/uploads/2016/07/shinki_itten_woman.png 

 

飽きっぽい人ほど成長する。

自分の中でも、やっぱり「飽きっぽい」という言葉にはネガティブな印象が強かったです。日本独自の文化かもしれませんが、未だに一つの事をやり続けることが正しいと信じて疑わない風潮があると思います。

 

終身雇用制度も崩壊して、転職も普通になってきて、世間の流れに変化を感じれるようにはなってきましたが、どうしても昔ながらのバイアスは頭の中から離れないというのが正直な気持ちでした。

 

特に明確な根拠があるわけでもないのに、何となく昔からそう言われていることが正しいと思うことはやめたほうが良いなと感じました。

 

感情的にそう考えてしまっても、一旦立ち止まって、「それは本当に正しいのか?」を考える癖が重要な事をしみじみと感じました。

 

就職活動でも今は激務でたくさん稼げるかよりは、緩くそこそこ稼げる会社が好まれる傾向にあると感じます。

 

潜在的には一つの事に縛られるよりも、空いた時間に自分の好きな事に色々チャレンジしてみたいという思いがあるのかもしれません。

 

自分もある程度時間の取れる今のうちに、やってみたい事にどんどんトライしては飽きてを繰り返し、様々な知識・スキルを併せ持った魅力的な人材に成長していきたいですね。

 

小利口はバカには勝てない

 どんどん大人になるにつれて、何をするにも一瞬色々と考えてしまうようになってしまいますよね。

 

特に新しい事をしようとするときなんて、「失敗したらどうしよう」、「今更やるのは恥ずかしい」とかどうしても考えて尻込みしてします。

 

 そんな時こそ、何も考えずにとりあえず飛び込む勇気が重要です。意外と飛び込んでみたら大した事ない時も多いですよね。

 

屁理屈こね始めると、できない理由はどれだけでも思いつきます。とにかく飛び込む瞬間は何も考えない。飛び込んでから考えればいいさ。

  

総括

凄く自分の不安や課題にマッチした本でした。同じような悩みを持っている方には、オススメできる本です。

 

とりあえず行動・行動・行動です!私も見切り発車でどんどん前いに進んでいきます。ずっと好きな言葉ですが、スティーブ・ジョブズ「点と点が線になる」です。

 

以上、【レビュー】「多動力」〜 飽き性なことに悩んでいるあなたへ〜という話題でした。

 

 

※余談ですが、本の写真取ろうとしたら堀江さんの顔がカメラに認識されてました。笑

最近のスマホのカメラはどんどん高機能になってるんですね。

 

【レビュー】大阪京橋駅 マルタンのちょっぴり豪華なおすすめサンドイッチ!

 f:id:adad98321:20180806232129j:plain

 

おいっす!どんどん投稿して行きたいと思いますよ〜。しかし、昨日は急に寒くなりましたね。

 

最近、春の陽気だなって思ってたのに気を引き締めろと言わんばかりの落差。ふんどし締め直して頑張って行きますか〜。

 

マルタンさんは、今まで結構通っているお店なんです。ちょうど春になって公園とかでサンドイッチを食べたい欲求に駆られてますので、ご紹介したいと思います。

 

マルタンの概要

f:id:adad98321:20180806233027j:plain

 

JR京橋駅南口から、川を渡って少し歩いた所にあります。

 

ちょっと脇道にそれた場所にあるので、初めての方には分かりにくいかもしれません。そして、なぜかマルタンの前に小さなお寺?みたいのがあります。いまだに何かは謎です...

 

メニューは豊富にあって、ベーシックなものが多いです(詳細は下記の食べログ参照)。ほぼ全種類食べましたが、私のオススメは何と言っても、「エビカツ」です!あと、「かぼちゃ」「卵焼き」もオススメです。

 

全部具がボリューミーなのがオススメポイントです。あと、最高のサンドイッチを作るために、挟むパンも具に合うものにしたそうです。中々のこだわり具合ですよね。

 

ショーケースに置いてない場合は、注文すれば作ってくれます。揚げ物系とは少し時間かかりますけど、普通のものであればすぐに作ってくれますよ。

 

f:id:adad98321:20180806233547j:plain

 

中には簡単なイートインスペースがあって、他にもスープやコーヒーなども購入することができます。でも確かイートインスペースには時間制限などがあったと思うので注意です。

 

いつも店員さんのとびっきりのスマイルに癒されてます〜。笑  サンドイッチとかパン屋さんの店員さんって、なんであんなに優しそうな顔されてる方が多いんでしょうね...

 

ちなみに、配達も可能ですよ〜。お店の前に停まっている配達用の自転車が可愛い。笑

 

ホームパーティーとか立食を行う際には、便利だと思います。

 

食べログ

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270107/27081146/

 

豪華サンドイッチを食べた感想

今回は「ハムカツ」「梅とツナ」にしました。中途半端な時間に行ってしまったので、エビカツ置いてなかった...。

 

ハムカツについては、「これ本当にハムカツか!?」ってぐらい分厚いです。衣もサクサクでGOOD。キュウリとかも挟んであるので揚げ物がくどくなり過ぎない感じが良いですね。

 

梅とツナについても、ツナがボリューミー!コンビニとかのツナと違って、結構がっつりいけます。梅のペーストがパンに塗ってあって程よい酸っぱさがマッチして良いです。

 

f:id:adad98321:20180407212212j:plain

 

 

 

まとめ

いつも近くに来ると寄ってしまうマルタンです。お手軽に贅沢感が味わえるのが良いですよね。たまには少し豪華なサンドイッチを持って、公園でまったり食事するのもいいかもしれません。

 

 

以上、【レビュー】大阪京橋駅 マルタンのちょっぴり豪華なおすすめサンドイッチ!という話題でした!